fc2ブログ
大阪産業創造館においてT-Splines無料セミナーを開催します。

Rhinoceros&T-splines体験セミナー セミナー内容
サーフェス系CAD「Rhinoceros」及び、Rhinocerosのプラグインソフト「T-Splines」にて、有機的なペンダント(ユリ形状)とハンディ掃除機形状のモデリングをご体験していただきます。

○10:30~12:30
■T-Spline基本操作■
1.シンメトリー機能
2.プリミティブ操作
3.3次元ポリラインからサーフェスの構築
4.RhinoサーフェスからT-Splinesサーフェスへ
5.マニピュレータの操作
6.ショートカットについて
7.エッジの追加
8.フェースの押し出しツール
9.厚みを付ける
10.モデリングテクニック
○12:30~13:30 休憩 
○13:30~15:30
■ハンディ掃除機を作る■
1.Rhinoコマンド2レールスイープ面のリビルド
2.RhinoサーフェスからT-Splinesサーフェスへ
3.T-Splinesサーフェスエッジのマージ
4.取っ手部と本体のブリッジコマンドによるボカシ
handy
■ペンダント(ユリ形状)を作る■
1.曲線の押し出し
2.面の押し出し
3.有機的な形状の作り方
4.ペンダント本体への繋ぎ込み(ボカシ)
pendant001.jpg 
○15:30~16:00 質疑応答
    
セミナー受講者に2大特典!
Rhinocerosソフト割引販売!
Rhinoceros基礎・応用トレーニング料割引! 

『このトレーニングに申し込む』    
コメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック